ドライアイとは?涙が原因で調子を崩す!治療法と予防法は?

ドライアイ…

目の調子がなんとなく全体的に悪いような…
と感じる場合は、このドライアイかもしれません。

ドライアイとは、何らかの原因で涙の量が不足してしまったり、
涙の質が変質することによって、目全体に正しく涙が
行きわたらなくなり、眼球の表面が乾燥してしまうことにより、
色々な目の疾患を引き起こす病気です。

それほど大きな病気ではない、というイメージが
あるかもしれませんが、決して油断することのできない病気が
この「ドライアイ」です。

ドライアイについて、詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

ドライアイとは?

目の涙に関係する病気で、
涙の量が減ってしまったり、涙の質が変異することにより
目が乾燥してしまい、それによって眼球にダメージを
与えてしまう病気です。

ドライアイになると、
様々な目の異常が現れる場合があり、
目に大きな負担をかけることになってしまいます。

近年では、パソコンやスマートフォンなどによる目の酷使や
エアコン、ストレス、高齢化などなど
色々な要因で、このドライアイになっている方は
増えつつあるようです。

原因は何なのか?

では、何が原因で涙の量が減ってしまい、
ドライアイと呼ばれる状態になってしまうのでしょうか。
ドライアイの原因は、複数存在しており、
身近な病気であることが分かるかと思います。

・目の酷使
パソコンやスマートフォン、テレビゲームなどで
目を酷使すること。これは、ドライアイの原因の一つになります。
瞬きが減るなどして、知らぬうちに目に負担をかけている可能性も。

・エアコンの長時間使用
エアコンを長期間使用していることによって、目の乾燥を招き、
ドライアイに繋がる可能性もあります

・老化
老化は、人間であれば避けることはできません。
ドライアイに関わらず、年を取ればとるほど、目の色々な
疾患にかかりやすいのは事実です。

・生活習慣
生活習慣が不規則、寝不足などである場合、ドライアイの症状を
引き起こす可能性があるそうです。
何事も規則正しい生活が大事だということですね。

・ストレスなど
ストレスはドライアイに限らず、多くの不調を招く可能性があります。
心当たりがある場合は、要注意ですね。

・コンタクトレンズの利用
コンタクトレンズをよく利用されている方は
使用していない方よりも、ドライアイになる確率が
高いと言われています。
コンタクトレンズを使われている場合は注意しましょう。

・レーシック手術後
レーシック手術を終えてから数か月間の間は
ドライアイの症状が発症することが多いようです。
どのぐらいの期間で、ドライアイが治るのかは
個人差があるようです

・他の病気を要因とするもの
確率としては稀ですが、他の病気により
ドライアイの状態になることもあるようです。
マイボーム腺機能不全、シェーグレン症候群
スティーブンス・ジョンソン症候群、眼類天疱瘡などが
挙げられるようです。

他にも、細かな要因が存在しており、
ドライアイの原因はひとまとめにするのは困難です。

スポンサーリンク

症状はどんな感じ?

ドライアイになってしまうと、どのような症状が出るのか。
目が乾き、傷が生じたり、乾燥したりすることによって
下記のような症状が現れます。

・目の渇き
・目のかゆみ
・目のかすみ
・目がゴロゴロするような感覚
・光が通常よりも眩しく感じられる
・目が疲れやすい
・目の痛み
・目の不快感
・目が重たい感じがする
・場合によっては視力の低下

これら全体的な目の不快感・不調が
現れてくるのがドライアイの特徴です。

どの症状が出るかは人によっても様々で、
上で紹介した症状すべてが出てくるわけでは無く、
何個かが出てくる、という感じになるかと思います。

また、ドライアイの状態が続くと、
別の目の疾患にもかかりやすくなるため、
上記のような症状が長く続く場合は、
一度眼科での診察を受けることをおすすめします。

ドライアイだと思ったらどうすれば?

もしも、ドライアイかな?と思った場合や
上のような症状が長期間続く場合は、
眼科の診察を受けるようにしましょう。

長期化せずに、すぐに症状が落ち着いたのであれば
一時的な目の疲れなどが原因であるかもしれせんが、
そうでない場合、ドライアイである可能性もありますし、
他の病気や疾患である可能性もあります。
自己判断で「ドライアイだ!」と判断するのは非常に困難なので
眼科で診察を受けるようにしましょう。

眼科で診察を受ける際には
「ドライアイかもしれません」というよりも、
今、自分の目に起こっている症状をお話しして
先生に判断してもらうのがベストです。

検査や診断にはどのような方法があるの?

ドライアイは、自己判断は不可能です。
眼科医にしっかりと相談して、診察を受けるようにしましょう。
問診や視力検査、顕微鏡検査などによる検査が
行われ、眼科医の先生がドライアイを疑う場合は、
ドライアイかどうかを判断するための検査が行われます。

検査方法はいくつかあり、
涙の質を調べる検査「BUT検査」
涙の量を計測する「シルマーテスト」
色素を用いた「染色検査」などがあります。
これらから、ドライアイかどうかを判断していくことになります

このうち、BUT検査(BUT検査の詳細はこちら)に関しては、特に大きな苦痛は
ありませんが、シルマーテストは専用の試験紙を
目の下に挟むことで測定する検査で、人により不快感や
痛みを伴う検査となっています。
シルマーテストの詳細はこちらでご覧ください

検査を行った結果などを元に、
ドライアイの診断が下され、経過観察をしながら
治療を行っていくことになります。

また、ドライアイと一般的な疲労の判断が
つきにくいために「眼精疲労」などと診断されてしまい
発見が遅れるケースなどもあるようです。

スポンサーリンク

ドライアイの治療方法は?

ドライアイの治療は、点眼、もしくは涙点プラグと呼ばれるものを
利用して治療を行います。

基本的には、目薬各種の点眼による治療になるでしょうか。
涙に近い成分の目薬や、ヒアルロン酸系の目薬、
コンタクトレンズ使用時は、コンタクトレンズ用の目薬などを
用いて、しばらく経過観察を行うことになると思います。
処方される目薬は眼科医の先生が、診察をしたうえで
判断を行うことになります。

目薬による治療で、効果が発揮されずに
状態が改善しない場合は、
涙点プラグによる治療が行われます。
こちらは手術により涙点プラグと呼ばれるものを
挿入し涙を目の表面にためる仕組みを作ります。

手術自体はカンタンなものなので、大きな痛みなどはなく、
それほど時間もかかりません。

稀に、挿入されたプラグへの違和感を感じる場合があり、
違和感が酷い場合は、プラグの取り外しなどを行う場合も存在します。
また、こちらも稀ですが涙点の拡大、肉芽種形成、プラグの迷入などの
合併症などの実例もあります。
危険ものではありませんが、そういったことは覚えておきましょう

放置するとどうなってしまうの?

ドライアイを放置してしまうと、次第に目の調子を崩し、
場合によっては目の表面に傷をつける結果となってしまい
目の感染症などのリスクを高めることになってしまいます。

ドライアイが進行している場合は、放置していても
治ることはまずありませんから、
早めに眼科での診療をおすすめします。
ドライアイも、進行すればするほど、治療は大変なものになり、
上で書いたような涙点プラグだとか、そういうものに
頼らざるを得なくなってしまいます。

自己治療は危険?

市販でドライアイ用の目薬なども販売されていますが
症状がひどい場合、これだけでは改善は
難しいかと思います。
市販目薬の類は、あくまでも「予防するもの」だと
考えてください。

特に、一度も眼科の診察を受けていない場合は
「果たしてそれが本当にドライアイなのか」という部分も
疑問です。
ドライアイにみられる症状を伴う目の病気はたくさんありますから、
まずは眼科で検査を受けて、他の大きな病気が隠れていないかを
しっかりと専門家に判断してもらう必要があるかと思います。

予防するためには?

ドライアイを予防するためには、下記の様な方法が有効とされています。

・瞬きを減らさないようにする
・部屋の湿度をあげるように心掛ける(エアコン使用時などに注意)
・パソコンやスマートフォンの長期使用、目の酷使を避ける。
・コンタクトレンズの使用を最小限に抑える
・生活環境の改善、不規則な生活を避ける

こんなところでしょうか。
また「怪しいな」と感じる場合は、市販のドライアイ向けの
目薬を利用してみるのも良いかと思います。

いずれにせよ、症状が出てきて改善しない、
もしくは悪化する場合は、眼科での治療を受けましょう。

まとめ

ドライアイも決して侮ることはできない病気です。
最悪の場合、感染症などを引き起こすこともあります。
が、ドライアイは専門医でないと、その判断は
難しく、自分で「これはドライアイだな」と判断してしまうのは
危険です。

ドライアイと思われる症状が出てきて、
それが長い間続いたり、改善する様子を見せないのであれば、
一度眼科を受診して、しっかりと原因をはっきりさせておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました