眼科の待ち時間はどのぐらい?なるべく早く済ませるためには?

眼科の待ち時間。
眼科を利用しようと考えている方にとっては、
気になる部分であると思います。

待ち時間は、利用する病院や、
自分の症状によって、大きく異なります。

診察内容も様々で、
例えば、眼底検査などをするとなれば、
散眼薬というものを点眼してから20、30分ほど待ってから
再度目の確認をする必要があるため、時間がかかりますし、
眼鏡の処方箋などを発行してもらう際にも、
精密な検査をしますから、時間がかかります。

逆に普段通っていて、簡単な定期検査だけで終わる場合は
診察自体は数分で終わるでしょう。

待ち時間について、ポイントを書いていきます。

スポンサーリンク

待ち時間は分からない

待ち時間は何分ぐらい?という答えを探し求めてきた方には
申し訳ありませんが、
眼科の待ち時間についてはわかりません。
何故なら、皆様が利用する眼科によって
待ち時間は大きくことなるためです。

私の場合の経験をあげるのであれば
一番短い時で1~2分(誰も居なくてすぐに呼ばれた)こともありますし、
大病院で検査をした際には、混雑していたために2~3時間ほど待たされて
”本当に呼ばれるのか?”などと思ってしまったぐらいです。

平均すると30分~1時間ぐらいの待ち時間になると思いますが、
患者さんの数など、様々な条件が待ち時間には絡んでくるために
”確実な時間”については答えられません。

待ち時間について、知っておくべき大事なポイントを
まとめましたので、確認してみてください。

混雑する時間帯やタイミングを知る

眼科ごとに、混雑する時間帯やタイミングというものが
必ず存在しているはずです。
同じ眼科に通っているのであれば、だんだんと「この時間は混雑している」だとか
そういうことが分かってくるはずです。

私も、いつも通っている眼科の混んでいる時間帯を見つけたので、
”空いている(ことが多い)時間帯”を狙って通うようにしています。

なお、混雑しやすいのは
・夜間診療(やっている場合)
・土日診療(やっている場合)
・眼科の休み明け
・眼科が休みに入る前
・テレビなどで目の病気が騒がれた場合

などになりますね。
ただ、これに関してもあくまで目安で、
各眼科によって、本当に混雑時間は違うので
その点に関しては、覚えておいた方が良いでしょう。

スポンサーリンク

予約制と非予約制はどっちが早い?

もしも、どうしても素早く呼ばれたい、というのであれば
予約制の眼科を利用するのが良いでしょう。
眼科にも「予約制」といそうではない眼科が存在します。

診察を受けるまでの時間が”比較的”短くなるのは
予約制の眼科の方にはなるかとは思います
しかしながら、予約制の眼科であっても、
確実に予約した時間に診療を受けられるというわけではありません。

予約制の病院は眼科に限らず、
患者さんの時間を、大体〇〇分で区切って予約を
とっていると思いますが、
患者さんはロボットではありませんし、一人ひとり診察時間も
異なります。
また、予約なしでやってくる患者さんも居ます。
どうするかは眼科の方針にもよりますが、
調子の悪い状態でやってきた患者をそのまま帰らせる、というのは
病院側からしてもリスクのあることです。

そのため、予約時間通りに進まないことの方が多いと
考えておいた方が良いでしょう。
病院にもよりますが、予約していても1時間以上
待たされるようなケースもあります
(眼科ではありませんが、実際にありました)

一方、非予約制は、その時次第になりますね。
いつも混んでいる眼科さんなら、長く待つことになると思いますし
空いている眼科さんであれば、予約制よりもむしろ
早く診療を受けられる可能性もあります。

クレームはつけないように

病院で長時間待たされると
クレームをつける人も居ます。
ですが、これは絶対にしないようにして下さい。
病院側にとってもそうですし、他の患者さんにとっても
非常に大きな迷惑となります。

まず、病院は”人”を相手にしているものであると理解
するべきです。
そのため、予約制であっても、予約制でなくても
想定している時間通りに診察が進むわけではありません。

例えば、自分の体調に不安な点があって、
患者さんから医師に質問すれば、先生はそれに答えます。
そうなると、診療時間は伸びますよね。
ですが、それは、病院として当たり前のことですし、
質問されたのに「もう時間ですから」なんて追い出す病院は
恐らくほとんど(世の中には色々な病院があるので0とは言いませんが)
ないかと思います。

クレームをつける行為は、そういった診察を妨害することになります。
”はやくしてくれ”
”予約してたのにいつまで待たせるんだ”

そういうことを言う人に限って、
診察で「時間ですから」なんて言われたら
怒りだすのではないでしょうか?

要は、待されてクレームをつける、なんて行為は
本当に自己中心的な行為である、ということです。
他の患者さんの診察を適当にやって、
早く自分のことを見ろ!と言っているようなものですからね。

待たされるのが辛いのは分かりますが
皆様待っているのです。
病院はあなただけのものではありません。
我慢して下さい。

病院側の立場に立って考えてみれば分かるはずです。
文句言われたってどうにもならないのです。

ちなみに、長く待たされると”忘れられてるのかな?”と
心配になることもあるかと思います。
そんな場合、受付などに尋ねるのはありです。
ただ、怒りっぽく尋ねたりだとか、そういうことを
しないように注意です。

工夫が必要

眼科の待ち時間を少しでも減らすためには
工夫が必要になります。
どのような工夫か。

・自分の通う眼科の混んでいない時間帯を見つけ出す
・予約制なら予約を利用する
・先に順番を記入しておける眼科なら記入しておく
・小説など、待っている最中に時間を潰せるようにする
・あまり利用者の多くない眼科を見つける

こんなところでしょうか。
いずれにせよ、眼科に限らず、病院は
待たされるものです。
ですが、待ち時間をなくせ!なんて言っていると、
診察がいつかいい加減になってしまうかもしれません。
そんな時には、また文句を言うつもりでしょうか?

私も眼科に限らず色々な病院を利用してきましたが
待ち時間で文句を言ったことは一度もありませんし
言うつもりもありません。
ですが、時々”みっともない”人がいるのも事実です
本当、やめた方がいいですよ。
ちゃんと待ちましょう。

また、”空いている眼科”は確かに待ち時間は
短くて良いかもしれませんが
”空いている”のには何らかの理由が
ある可能性もあります。
単純に立地条件だったり、先生が気難しいだとか、
そういう理由で、あなたがそれでも別に大丈夫、
というのであれば良いですが、
治療方針に問題があったり、人の話を全く聞かない先生だったり
何か、根本的な問題がある可能性も否定はできません。
そのため、必ずしも”空いている眼科”が良い眼科で
あるかはワカリマセンし、
混雑を回避するあまり、質の悪い医療を受けるようなことになってしまえば
逆に面倒なことになってしまう可能性もあります。

まとめ

基本的に眼科の待ち時間はある程度はかかる、と
考えておいた方が良いでしょう。
なるべく早く済ませたい、というのは誰だって同じだと
思いますが、患者さんは自分ひとりではありませんし、
眼科はあなた一人のものではありません。
そのことはしっかりと理解しておき、
くれぐれも自分勝手な行動を起こしたりしないように
注意することが大切になります。

混雑回避の時間帯や方法など
自分の利用する眼科ごとに、
一番良いタイミングを見つけて
利用していくようにしましょう!

タイトルとURLをコピーしました