飛蚊症とは?目に浮かぶ黒い虫のような物体…!治療は?

飛蚊症。

目の症状の中でも、
比較的多くの方が悩まされたり
経験したことのある症状だと思います。

私も、飛蚊症の症状は小さいころから
存在しており、
視界に黒い浮遊物が浮かんで移動しています。

慣れてくるとなんてことないのですが、
最初は、気持ち悪いですよね。

この飛蚊症、
私のように一生の付き合いで良い場合もあれば
危険な兆候であることもあります。

しっかりと飛蚊症を理解し、
治療が必要な場合は、適切な治療を行いましょう。

スポンサーリンク

飛蚊症とは?

視界に、黒い虫のような、浮遊物が見える状態のことです。
視界を動かしても、その黒い浮遊物は消えることなく、
基本的に、ずっと視界の中に存在するかたちになります。

また、目を動かすと、それに合わせて、飛蚊症の浮遊物も
一緒に移動する場合もあります。

飛蚊症によって見える浮遊物のカタチと量には
人によって個人差があります。
また、黒い浮遊物のため、白い部分や空などを見上げると
より気になる!という方も多いのではないかと思います。

この飛蚊症はたいていの場合、気にする必要のないもの
なのですが、まれに網膜剥離などの前兆である場合があるため
決して油断をしてはいけないものであるのは確かです。

では、飛蚊症について、詳しく見ていきましょう。

症状が出てしまう原因は何?

飛蚊症の原因は、
目の内部を満たす硝子体というものの混濁が
網膜に影を発生させることで
発生するものです。
硝子体の影が、映ってしまって見えているもの、ということになります。

では、どうして混濁が起こってしまうのでしょうか。
その原因としては、

・生理的な原因によるもの
これは、生理的な原因によるもの、ということで、
治療の必要はないモノです。
失明などに至ったり、病的な原因ではない、ということですから
安心してもらって構いません。
ストレスなどによっても飛蚊症が増えることがあります。
私も、とある原因で片耳が聞こえなくなってしまったことが
あるのですが、それが治るまでの間、飛蚊症が悪化していました。
生理的飛蚊症を放置しても大丈夫かどうかの記事も参考にどうぞ!)

・病気以外の原因
生理的以外で病気ではない要因として、
加齢や打撲、近視などによるものも存在します。
この場合は、一度眼科で診察を受けて、
問題がなければ経過観察で構わないのではないかと思います。
なるべく気にしないための方法も参考にどうぞ!)

・病的な原因
代表される原因として、
網膜剥離の前兆として飛蚊症が現れることがあります。
この場合、放置しておくと最悪の場合、失明に至ることがあり、
このケースの場合のみ、早急な治療が必要です。
ただし、素人判断では、なかなか判別ができないので、
突然飛蚊症が現れた場合は、やはり眼科での治療を
受けることが望ましいでしょう。
他に網膜裂孔、硝子体出血、ぶどう膜炎などによって
飛蚊症が見受けられることもあります

スポンサーリンク

もしも症状が現れたら…?

飛蚊症が現れた場合は、眼科で一度検査を受けることが
望ましいかと思います。
一般的には眼底検査を行い、
網膜剥離などの兆候がないかを確認します。
検査の結果、病気などの兆候が見受けられない場合は、
経過観察ということになります。

飛蚊症の症状が出るのがはじめて・そうでないに
関わらず大切なこととしては、

・急激に飛蚊症の数が増えた場合は、すぐに診察を受ける
・飛蚊症の見え方に変化があった場合は診察を受ける
・飛蚊症以外に併発する症状があった場合は診察を受ける

ことが望ましいです。

最初は”生理的な飛蚊症”だったとしても、
ずっとそうだとは限りません。
網膜剥離などの兆候が見られて、飛蚊症の症状が
増えたりする可能性は十分にありますから、
何かおかしいな?と思ったらすぐに検査を受けるように
してください。

検査はどのようにするの?

飛蚊症で眼科を受診した場合「眼底検査」と呼ばれる
検査を行うことになるかと思います。
眼底検査を行う場合は、
瞳孔を開く薬を点眼して、眼底に異常がないかを
確認します。
眼底検査についてはこちらをご覧下さい

飛蚊症が生理的なものであるのであれば、
ここでは何も発見されないはずです。
が、網膜剥離などの兆候である場合は
この検査によって、それが分かるので
治療を行うことになります

飛蚊症の治療方法は?

飛蚊症そのものに対する治療は日本では
ほとんど行われていません。
飛蚊症を治す様な薬もないので、
飛蚊症自体には慣れていくしかありません。

生理的な要因による飛蚊症の場合は、
特に治療は行われず、経過観察という形になります。
眼科医の指導のもと、定期的に眼底検査を受けるか、
もしくは「何か異変があったらまた診察してください」
みたいな感じになるのではないでしょうか。

一応、硝子体を手術で切除することにより消失するため、
手術を行う国などもあるようですが、
非常にリスクが高いため、一般的には行われていません。
飛蚊症をレーザー治療するクリニックも一部に
存在するようですが、
現時点において、一般的には
「異常はありませんから、気にしないでください」と
いうことになる場合が、ほとんどであるかと思います。

なお、眼底検査で目に病気が見つかった場合は
それの治療を行います。
網膜剥離などの場合は、レーザー照射による治療や、
網膜が完全にはがれてしまっているケースの場合は、
手術などが必要になります。

これ自体は飛蚊症とは別の内容になるので、
それぞれの症状の記事で説明していこうと思います。

スポンサーリンク

もしもなってしまったら?

まず、最初は眼科で検査を受けることをおすすめします。
特に、突然飛蚊症の症状が出た場合、
何らかの異常がある可能性も0ではありません。大抵の場合、
心配する必要はないのですが、万が一、網膜剥離の
前兆などであった場合は非常に危険ですから、
しっかりと対処するようにしましょう。

検査などを受けてみて、異常がなければあとは
慣れるしかありません。
私もそうでしたが、最初はとても気になるものです。
しかし、治療することは基本的には難しいので
慣れるしかありません。
気にしてしまうとストレスになりますから、
なるべく、飛蚊症を受け入れて、共に過ごしていくように
心がけましょう。

最初は気になりますが、時間が解決してくれるとは思います。

放置しておくとどうなる?

生理的な原因などである場合、飛蚊症を放置
しておいても、何も起こりません。
問題はないと言うことですね

ただ、上でも書いた通り、病気などが原因の飛蚊症である場合、
非常に危険な結果を招く可能性があります。
例えば、網膜剥離などの場合は、それを放置すれば
最後には失明してしまいます。

異常がある場合、流石に途中で「おかしいな?」と
思うとは思うのですが、そう思わずに
進行させてしまった場合は、最悪の結果を招くことに
なりますから、検査は受けておきましょう。

検査を受けて異常なしなら、放置で構いません。

飛蚊症と勘違いしやすいもの

飛蚊症かな?と思っていても、飛蚊症では
ない可能性もあります。

例えば、光がチカチカして見えたりするのは
飛蚊症ではありません。
飛蚊症はあくまで黒い物体が見える症状で
光ることはありません。
光が見える場合「光視症」「閃輝暗点」など
別の症状である可能性が考えられます。

光視症閃輝暗点についてはそれぞれのページでご確認下さい)

また、視野の一部ではなく、視野全体に
砂嵐のような粒粒が見えていたりする場合、
これは飛蚊症ではなく
「ビジュアルスノウ」と呼ばれる知名度の低い
治療の困難な病気である可能性もあります。
ビジュアルスノウとは?を参考にしてみてください)

もしも飛蚊症かな?と思った場合
これらも頭に入れておくと良いかと思います。

まとめ

飛蚊症は、多くの場合は心配はいらないのですが、
網膜剥離などの前兆として現れることもありますから、
その点に関しては、注意をしておかなくてはなりません。

まず、最初に検査を受けておき、
安全を確認しておくのが一番だと思います。

あとは慣れです。
私も、だいぶ慣れました。
それでも、邪魔であることには変わりないのですけれどね…。

タイトルとURLをコピーしました